SSブログ

夢のワンダバ [食玩]

*画像が無駄に多い上、オタトーク炸裂なんでよしなに。

夜勤明けでコンビニによって立ち読みなんかして、ちょっと食玩コーナーを覗いたら・・・

HDM ウルトラ超兵器 ウルトラ警備隊編

 

出ることは知ってたんですけどブラインドボックスで選べないと思ってたらそんなこともなく
当然、大人買い。(w

まずは脇から

ウルトラホーク2号

見てのとうりロケットですね。
宇宙、地上を往還どころか大気圏内も飛行というスーパーロケットです。
子供の頃はわかりませんでしたが夢の未来感溢れる良いデザインですね。

下から


後から


上から


ウルトラホーク3号

ジェット戦闘機
次のマグマライザーや色々なメカをを内部コンテナに入れて輸送することが出来るそうです。
高性能の探査装置を持ってたり多目的任務をこなす万能戦闘機ですね。
子供の頃はあまりカッコイイと思いませんでしたけど羽根の曲線とかすごいデザインだと思います。
機首のとんがりって確かドリルだったような気がしてたんですけど違ってました。(^◇^;)
疑問だったんですよ、機体に対してこんな小さなドリルで何をするんだって。(w

ドリルに見えませんか?


前から~このアングルから見るとちょっとSF戦艦チック

   

後から~羽根の曲線イイ!


マグマライザー
見ての通りの地底戦車ですね(w
子供の頃大好きだったんですけどトリルのある前側の印象しかなくて
これで初めて全体がわかった気がします。
今回のモデルの中では一番の不出来な子だったり。(^◇^;)

箱にデータが書いてあるんですけど 全長24メートル、重量180トン

ちなみにこのマグマライザーを輸送できるウルトラホーク3号のデータが

全長19,5メートル、重量25,5トン

箱のデータ編集したヤツは誰だ!ヽ(`Д´)ノ こんなポカミスしてどうするよ!

前から~


後はあっさり


さて、すでに長くなってきましたがここからがメインです。

ウルトラホーク1号

3機に分離、合体するスーパーメカ
子供の頃格納庫からリフトで上昇、山が開いて発進のワンダバシーンは
何度見てもときめいて完全に刷り込まれてます。(w

ウルトラマンシリーズに登場するメカの中でダントツに好きなメカ
SF戦闘機としても個人的に究極といってもイイくらい好きなデザインです。
後、ぱっと思いつくのはバルキリーぐらいかな?

それはおいといて、大好きなんですけど手頃な立体はなかなか無くて
プラモデルは長谷川とタスクフォースから出ていて、もちろん持ってるんですけど
銀塗装、デカールと私の苦手がダブルであるので死蔵しています。・゚・(ノД`)・゚・。

今回は1050円で手頃な大きさで分離合体も出来る完成品ですから
もう1セット買いそうな勢いです。

まずは全体、すっきりとしてSF感あふれるデザイン、下にあるのはβ号付属のポインター


あおりで、このアングルは模型なんかでお馴染みです。


分離 左からα号(細いの)、β号(小さいの)、γ号(大きいの)


3号でもやったこのアングル、
メカデザインをした成田亨氏(ウルトラマン、セブン自体がこの方のデザイン)の
メカはこのアングルが一番似合うと思います、マイティジャックとか。
このアングルと上のあおりが見たくて買ったと言っても過言ではありません

   

β号付属のポインター


細かいこと言えば部品を切り出したときのキズや
塗装のよれや汚れなんかもありますが
なんか夢が叶って満足満足。(w


ここまでおつきあいして下さった方お疲れ様&ありがとうございました。

一応、長谷川のプラモデル、在庫切れですね。

ウルトラホーク 1号

ウルトラホーク 1号

  • 出版社/メーカー: ハセガワ
  • メディア: おもちゃ&ホビー


プラモデルの画像も貼ろうと思ったんですけど模型部屋の
普通にたどり着けない奥地にあるので断念しました。(^◇^;)


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:キャラクター

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。